だれかへの手紙

全部ひとりごと

白玉号グレードアップ(ブレーキだけ)と、GENTOS AX-002

愛車には、テクトロのブレーキがついていた。

平地や、そこらへんのちょっとした坂を下るくらいなら気にならなかったものの、焼津あたりを下った時にはブレーキを握っているだけのことがひどく苦痛だったし、近所で登坂練習のようなものをしても、ブレーキが効かなくて下りが怖いということが何度もあった。
というわけで、自分には過ぎたグレードだと思いつつ、ブレーキが不自由なのは命に関わるので、ULTEGRA BR-6700を導入。鈍いグレーがたまらない。

ワイヤーキャップを抜いたり、あちこちナットを外したりしてテクトロブレーキを引っこ抜き、アルテブレーキに換装(たくさん手伝ってもらったのはオフレコだ)
お着替え後の愛車がこちら。

つやのあるシルバーだった元の姿に比べて、だいぶ落ち着いた色味で格好よくなって満足。うちの子格好いい。

ところでまだそこらを20mほど行ったり来たりの試走しかしていないので、肝心のブレーキの効き具合はまだよくわからない。
試走だけでは、制動距離がそこそこ必要だなと感じた。それが、自分の手がうまく届いていないせいなのか(下ハンまで握るときゅっとブレーキが効く)、Tiagraブレーキレバーのせいなのかは不明。原因がどちらであれ、じわじわとグレードアップできたら…いいな…(財布覗き込みつつ)

ところでブレーキと同じくらい命に関わるパーツとして、ライトも新調した。
GENTOS AX-002。

AX-001ならば白があるので、白い愛車に合うのだけれど、ライトとしての性能を考えるとどうみても002の方がよかったのでこちらを選択した。
ら。

ブレーキのグロッシーグレーとぴったりなことに、装備して初めて気づいた。そもそもライトを使うのは暗くなってからなので見えないけど。見えても誰も気にしないだろうけど。
見えなくたって、うちの子格好いい。

    • -

追記(2013/3/10)
街灯がぽつぽつある場所でAX-002を使うとこんな感じ。

(奥の灯りは街灯)
前に長く照らすというよりは、前と左右へ広がる照らし方をするライト。以前使っていたものに比べて安心感が増した。